リンク 宝箱の辻 石仏写真の辻 もくじ 石仏の辻
本日のお知らせ

2007 8/29



奈良県 奈良市(月ヶ瀬村) 石打

四地蔵  高さ75  幅200ばかしの花崗岩に    江戸時代




多治見で40.9度の日のJR名古屋駅で

岐阜から名古屋まで乗った電車の中で隣のおじさんとお話をしました、
右手に持ったスポーツ新聞を丸めてポンポンしながらのお話おもしろかったです。

旅の途中とかで、明日には帰るかな〜?(関東に住んでる?)
あちこち旅してるみたいです、たぶん。
(ふたりで交通費がバカにならないとか、宿泊費がとか)
長島温泉はどう?
家族はええで〜(今は一人?)
故郷は帰とっとらんな〜(関東より北の方?)

ほとんどフーテンの寅さんでんがな、姿形はまったくちがいますが。

そして、ポツリと、夢が無くってさ〜
オ〜オット〜こないだ結婚を決めさせられたダルビッシュの如くいきなりストレートが、
夢が無いね〜無くなったね〜
今年70歳のおじさんがつぶやきました。

でも私にはどう見ても、おじさんの夢は旅でしょう!
そのまんま旅でんがなと言おうとしましたが、
野暮つうもんです、ハイ。

右手に持ったスポーツ新聞を丸めてポンポンしてニコニコした今年70歳のおじさんに、
いつまでもお元気で!と別れましたJR名古屋駅。

みなさんは夢ありますか?

























2007 8/23



奈良県 奈良市(月ヶ瀬村)尾山      真福寺

左 六地蔵  江戸時代   高さ115  幅45
右 多尊仏  元和八年(1622)   高さ66  幅97


梅林でお馴染みの月ヶ瀬村、もう村では無いとかですが、

名張川を挟んでまるで桃源郷の様な、もといもといでございます、
まるで梅源郷の様な風景が広がっています。

そして、真夏のPL花火大会の如く多尊仏が乱れ咲いているのでございます。
もう訪れないわけには参りませんね。






音楽の辻

一週間の御無沙汰でございます、音楽の辻でございます。

本日はマーヴィン・ゲイの「ホワッツ・ゴーイン・オン
Marvin GayeのWhat's Goin' On (1971)

ちょっと前の事ですが、私が卵焼きに砂糖を入れて食べるのが大好きです〜と発言したら!
袋叩きの目に遭いました!ナンデヤネン、ホンマ。

ほとんどの人がシンジラレナ〜イ〜だそうです、
卵焼きに、甘いモノを混ぜる、
その行為に対して、皆々様方は著しく拒否反応を示した訳ですね。
砂糖禁制の卵焼き奥の院でございます、たぶん。

でも私はやっぱし、卵焼きに砂糖を入れて食べるのが大好きです〜
マーヴィン・ゲイの「ホワッツ・ゴーイン・オン」が大好きです。

とっつあん(実の父親)に拳銃に撃たれて死んだマーヴィン・ゲイ、
ホンマの魂(ソウル)ミュージックを唄ったマーヴィン・ゲイ、
私の一番大好きなLPでございます。


蚊取り線香の入った豚さんを縁側に置いて、
線香花火なんぞをしながら、What's Goin' On を聴く、
遠くから雷鳴が漂ってくる真夏の夜。





















2007 8/10



奈良県 山辺郡 山添村   牛ヶ峰共同墓地
布目ダムの為に引っ越しした六地蔵磨崖仏(室町時代)

道路の向かいをしばし登れば、牛ヶ峰大日如来磨崖仏

布目川辺りは、石仏銀座と申し上げても良いのではありませんでしょうか。
当尾の様に狭い範囲ではありませんが、
北は牛ヶ峰大日如来磨崖仏、東にはほうらく地蔵、
南に的野の 建長五年の阿弥陀如来立像 に阿弥陀磨崖仏が。

地図を持って出かけられてはいかがでございましょうか、
一日に数本しか無いバスに乗って、
ガソリン代が140円を突破した車に乗って、
自転車ロードレース大会のツアー・オブ・ジャパンの様にママチャリに乗って、

茶畑の中を駆けめぐって出逢えたほうらく地蔵に、やっとかめの二乗でございます。
ダムの出来る750年も前から皆様方のお越しを待ってます、たぶん。






















2007 8/8



奈良県 宇陀市 大宇陀町 岩室  徳源寺     五輪塔への道の傍らに 


徳源寺は、織田松山藩が藩主の菩堤所として、
京都北野の古寝殿を移築、本堂として創建されました。
境内奥の木立の中には藩祖信雄(織田信長の次男)、
高長、長頼、信武の四代の五輪塔があります。 (宇陀市の観光案内より)


なんとも、まろやかな味の一石六地蔵ですね、
又兵衛桜見物の後にでもお越しやす〜




皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会のモンゴルでサッカーをした夜青龍でございます。
アジア杯でサッカーをして負けちゃった日本代表ではなくって、
司会のモンゴルでサッカーをした夜青龍でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます。

アジア杯に夜青龍を後半投入してたら優勝してましたな、たぶん。




















2007 7/31



相河墓地六地蔵 奈良市 都祁 相河

5/16紹介の六地蔵 から南へ入った道に
元禄八年(1695)  高さ82  幅75

久々の一石六地蔵シリーズでございます。

なんとも細身なツィギー御姉さん如くの肢体の六地蔵様、
これで安心して天国へと旅立つことができそうでございます、たぶん。




皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の反省すべき点は反省して辞任しませんでございます。
37議席ではなくって、
司会の反省すべき点は反省して辞任しませんでございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます。




日木国総理大臣 安部でございます、ボクチャンの三原則。
辞任させません、辞任もしません、責任もとりません。
よろしく御願い申し上げます、美しい国の日木国民の皆々様方。





















2007 7/24


お尻から撮らないでBYキリギリス


やたらと長く感じた梅雨も明けたそうです、近畿地方の梅雨が。
ひさしぶりの青空に身も心もカビだらけが洗われる思いでございます、
体中にカビハイターを浴びたそんな気分です、たぶん。




ウォーキング娘の025 暑いから?初瀬山から龍王山へと
参加の皆々様方、ホントにホントに御苦労様でした。
暑いと言うよりはサウナでした、ほんま。
ウォーキング娘 025 初瀬山から龍王山へとサウナ街道を歩く!
これに改名さいてもらいましたので、よろしくお願いします。

皆々様方ダイエットできましたでしょうか?
ちまたでは
ビリーズブートキャンプより初瀬山から龍王山へとサウナ街道を歩く!の方が
効果絶大という声が多数寄せられています、未確認。
DVDもゴムヒモも要りません、ただ山道歩くだけ〜

要注意  効果には個人差がありますので、御利用は計画的に。

なお当日の地図が一杯余っちゃてますので、なんでやねん。
皆々様方にお配りしますので、PDFメールで。
御希望の方は
タダよりは安いモノは無いで係ココよりどうぞ。






















2007 7/17


ピンボケではございますが、


来ました、来ました、今年も来てくれましたベランダ ガエル、
窓の向こうから、よっ!やっとかめ〜と目が語ってくれました。

これで私の夏の準備もできましたね、たぶん。























2007 7/14



子猫  左がお兄さん、右が妹、たぶん。

汚れ無き子猫ちゃんが、汚れ大きなおっさんに近寄って来てます、
南無阿弥陀仏でございます。





音楽の辻

おひさしぶりでございます、音楽の辻でございます。

本日はビル・エバンスの「ワルツ・フォー・デビー
Bill Evans Waltz for Debby (1961)

私はつい最近まで「ワルツ・フォー・デビル」とあ〜勘違いしてました、ホンマのホンマ。
悪魔と一緒にに踊るワルツ、余りにも美しすぎるワルツ、
悪魔に魂を売ったワルツ、それが「ワルツ・フォー・デビル」
と信じて疑っていませんでしたが?

あなたも「ワルツ・フォー・デビル」聴いてみませんか、
もとい、もといでございます、「ワルツ・フォー・デビー」でございます。

藤圭子  ビリー・ホリデーそしてビル・エバンス
まちがいなく、あなたに語りかけます、何を、何に、何で、
あなたしだいです、たぶん。





大和の辻   009 初瀬山から龍王山へと   御覧くださいませ。

はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」ではなっくって、「龍王山」に。
本日は長谷寺横の初瀬山から龍王山へと登って参りました、御苦労さんでございます。

なんでわざわざ初瀬山から登らなくてもいいのにと思ってませんか皆々様、
そうなんです奥様、
しかしながら「わざわざ教徒」としては初瀬山から登らなくてはダメなんであります。


7月22日 日曜日    ウォーキング娘でこのコース歩きます。

                            
詳しくはココからどうぞ



















2007 7/13



これだけ見事なるお顔だけ地蔵様もあまり見ることもありませんが、
何があったのか、南北朝末期の作風とか。







奈良県 天理市 佐保庄町  素盞嗚神社

石造物のショールームかと見間違える程の品揃え。
写真には写ってませんが、スグ隣にも鎌倉末期と思われる五重石塔も。

この日桜井から山辺の道を歩いて長岳寺、
中山観音堂から上ツ道方面へと向きを変えて、ココ素盞嗚神社へと。
帰り道はやっぱ上ツ道を石仏と稲刈りの終わった田畑を見つつ、
トコトコと天理まで。




















2007 7/8




皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の民住党の小沢二郎でございます。
参院選で野党が過半数取れなければ政界引退ではなくって、
司会のボクチャン党の安部首相でございます。
参院選で野党に過半数取られちゃったら政界引退ではなくって、
司会の民住党の小沢二郎でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます、どっちやねん。




去年の晩夏、アイルビーバックと捨てぜりふを吐いて去って行った玄関ガエルが、
約束どうりに帰ってきました。

迷彩色のグレーに身を包み、頬だけがグリーンの憎い奴。
去年のカエルさんはココからどうぞ、8月1日のところです。





















2007 7/5



奈良県 桜井市 萱生町    並木不動  室町後期  像高52p

寂しげな山道の入り口に並木不動さんが、
むかし、むかしこの辺りは行場だったんでしょうか?
火災に遭ったと言うよりは溶けたと表現する方が適切ですか、
ひょっとしてこの道を辿れば竜王山の不動石仏へ行けるのかと想像してしまいました。






その寂しげな山道の入り口にさりげなく地蔵さんが、室町中期
善教さんの面影が、いや善教さんでしょうこのお顔、たぶん。





皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の米政府のロバート・ジョセフ核不拡散問題特使でございます。原爆投下ではなくって、
司会の米政府のロバート・ジョセフ核不拡散問題特使でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます。


これも自然淘汰でございましょうか、いや権力淘汰。
焼き肉定食の世界、もとい、もといでございます、弱肉強食の世界、ほんま。

私としては焼き肉定食よりも、豚のショウガ焼き定食の方が好きです、これもほんま。
金町のショウガ焼き定食が食べたい・・・


















2007 7/2

え〜え〜もう七月なの〜こないだ正月だったのに〜
もう一年の半分、終わっちゃったのね・・・

何とも言えない思いと想いが交差する一瞬でございますね。





奈良県  天理市  丹波市町  久保院      双塔板碑  永禄

これは、これは珍しい双子の板碑、皆々様方も初対面ではありませんか?






奈良県  天理市  勾田町  浄国寺     地蔵   鎌倉時代

私の好きな建治型、袴が何とも言えなくセクシーでございます、たぶん。







奈良市  出屋敷町  おじいちゃんが夕涼みをしてました。





この日、おじいちゃんやおばあちゃんがよく夕涼みをしてました。
都会ではめっきり見かけなくなった夕涼み、
私はこれこそ世界文化遺産にすべきかと、ほんま。


この日の石仏会の後時間がありましたから、
まだ歩いてなかった上ツ道(上街道) の天理から奈良までテクテク歩いてみました。

北山辺の道とは一味も三味もちがう上ツ道、皆様方も歩いてみませんか?
夕涼みするなら上ツ道、たぶん。
















2007 6/29



奈良県  宇陀市  榛原町
額井岳 戒場山と登って、カエルの三兄弟の居た戒長寺からの帰り道。


額井岳の山頂でお昼食べてたら、
ぬいぐるみの様なモグラがヒョコリとみんなの前に出てきました。
まるでシャボン玉ホリデーの中の植木等の如く、
お呼びでないね、これまた失礼いたしましたとスグに草むらの中へと。
一同、唖然騒然座禅いたしました。

こんな山のてっぺんにもモグラの家があるんですね、たぶん。



いよいよ夏がやって来た!そんな空気になりましたね。
肌にまとわり付くようなこのネットリ感、たまりまへん。



音楽の辻

どうでしたか皆様方、先週の藤圭子さんは真夏の太陽のごとく明るすぎたでしょうか?

本日のビリーホリデーも正にキング オブ サマーソングと呼ぶにふさわしいお方でございます、たぶん。
1958年2月録音 「レディ イン サテン」このLPでございます。


真夏の夜に浮かぶお月様
浮かんで悪いのかお月様
世を果無で悪いのかお月様


私の中のビリーホリデーはお月様



















2007 6/25



ある日、おじさんが生駒山を歩いてたら、
大阪方面に見事なるスコール発見でございます。






見事なるスコール雲でございます、あっぱれ、アッパレ!







しかしながら、
なんとなく心持ち、此方の方に近づいてません、奥様!






みるみるうちに、
ど〜ひゃ〜あ〜  ど〜ひゃ〜あ〜  ど〜ひゃ〜あ〜

こっちへ来るよ〜と言ってるうちに、
怒濤の雨、怒濤の雨、怒濤の雨、

木々の中で傘を差していても、
ドビャア〜ドビャア〜ドビャア〜と雨と風の轟音でございます。

雲のスピードがあんなにもとてつもない速さだとは






これスコールのシッポでございます。

こうして、また生駒山に平和が訪れたわけでございます、たぶん。
















2007 6/24




皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会のカエルの三兄弟でございます。談合三兄弟ではなくって、
司会のカエルの三兄弟でございます。


梅雨の合間、ウォームス三兄弟で額井岳 戒場山と歩きました。
この時期誰もおらんでしょうと思ったら、
なんと団体さん二組も同時期に登ってました、御苦労様でございます。

このカエルの三兄弟は戒長寺下の水貯めフェンスの陰に、
押し合いへし合い佇んで居ました。

あっちと、こっちと、そっちを向いて、
カエルの押しくらまんじゅう、珍しいですね。

このクソ暑いのに、カエルの三兄弟は何を考えている事やら、
来るべき参議院選挙の事か、
天カエル規制法案の事か、たぶん。





















2007 6/19




「パソコンの辻」

久々のパソコンの辻
皆様方に御報告をば、私のパソコンここの処、
ちょくちょく電源が落ちなくなりました。

電源スイッチの長押しで切れるんですが、それだけなんですが、
なんか背後霊に取り憑かれた気分です・・・

御祓いをしてもらうべきか、はたまたゴーストバスターを雇うべきか?
罪深き子羊を許したまえ、たぶん。





大和の辻   008 裏暗峠道   御覧くださいませ。

はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」ではなっくって、「裏暗峠道」に。
ひょんな事から迷い込んだ裏暗峠道、
不思議の国のアリスならぬ不思議の道の裏暗峠道。
あなたも迷い込んで見ませんか?
















2007 6/18



奈良県 生駒市   矢田丘陵遊歩道から見た、生駒山に生駒の町



音楽の辻

藤圭子圭子の夢は夜ひらく

学校のキャンプ旅行へ行くバスの中に流れるは、
藤圭子のアルバム 女のブルース。

バスガイドのお姉さんが大好きなのか、
はたまた、このアルバムしか無いのか?
藤圭子のアルバム 女のブルースが、
行きも帰りも流れ続ける、エンドレス藤圭子状態。

たぶん8トラックテープだと思います・・・
カセットテープはまだ普及前だったと、たぶん。
時は1970年の真夏。

しかし、ほんと藤圭子いいです、
このバスの中で私は藤圭子に覚醒いたしました、ほんま。

飾りも何も無い唄なのに、私の重石として今も座り続けてます。



















2007 6/13


奈良県 桜井市 狛           奥の山は左から三輪山、巻向山



皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の年金電話相談室でございます。全国こども電話相談室ではなくって、
司会の年金電話相談室でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます、どっちでもいいけどね。
いいわけありまへん!
他人事ではありまへんで、ほんま。



音楽の辻

コレって音楽なのか、はたまたギャグなの、はたまた説法なのか?
正に革命的な出来事でしたね・・・

フォーク・クルセイダーズ帰って来たヨッパライ

おらは死んじまっただ

天国へ行っても、お酒が飲める!
神様からお酒を取り上げられても、
まだお酒を飲み続け、

おらは生きかえっただ

なんともいやはや、うらやましい話ではありませんか、ほんと。

コミックソングとは一味も三味もちがう曲作り、
京都のジョージ・マーティンでんな、たぶん。

















2007 6/8



蔵王権現  永禄12年(1569) 泉徳寺  奈良県  吉野郡 大淀町 今木

側面に刻銘 、備中国境目東定久女人本願
街道筋のこの地から金峯山寺を参ったのでありましょうか


石造の蔵王権現さんには初対面でございます、
金峯山寺本堂の蔵王権現さんに比べると、やや小振りではございますが?


以前訪ねた三郷町の蔵王権現さんは留守でした、亭主元気で留守がいい、たぶん。
















2007 6/4



深夜国会明けの議員さんではなくって、通りがけの猫です、たぶん。
(本日の音楽の辻とは全く無関係でございます、あしからず)



音楽の辻

皆々様方、前回の森進一さんの女のためいきどうでしたでしょうか?
ためいき出ましたでしょうか。

本日はまっとうなそして爽やかな、加山雄三さん登場でございます、
曲は旅人よ、コレしかないでしょう。

作曲は弾厚作ですよ、弾厚作、
当時ペンネーム
なんて生まれて初めて知りました、
弾厚作さんが加山雄三さんなんですって、
ハヤタ隊員がウルトラマンみたいなもんですか、たぶん。

今聴いてもホント名曲ですね、
青春フォーク歌謡のまさしく王道でございます。

1966年10月15日発売だったそうです、B面扱いが涙を誘います・・・
ゴジラ映画の相方さんだった加山雄三さん(若大将シリーズ)にモスラあれ、
青大将しか記憶に残らなかった子供心。



















2007  5/29


奈良県  生駒市  大門



皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の光熱水費でございます。任命責任ではなくって、
司会の光熱水費でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます、どっちでもいいけどね。




大和の辻  
 007 今日も当尾の里は春だった   御覧くださいませ。
前口上は、
はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」ではなっくって、「当尾の里」に。
本日は「当尾の里の石仏」こと由緒正しき文部省推薦の
コテコテコース&奈良までは魔境の山岳地帯(標高200m)を行く!でございます。
なんとメリハリのついたコースではありませんか、


















2007  5/25



相河墓地六地蔵  奈良市 都祁 相河
相河(そうご)のお堂の右手に




音楽の辻

函館の女の次はコレしかないでしょう、森進一女のためいき

あ〜あ〜 女〜の〜た〜め〜い〜き〜

プログレッシブかつアバンギャルドな歌謡楽曲に、
当時、私達ちびっ子に一台旋風を起こしたのでございます。

何かあるごとに、あ〜あ〜 女〜の〜た〜め〜い〜き〜と、
このフレーズだけを唄ったのでございます。
そうです、あのブレーキとバイブレーションを同時に効かせた様な唱方にて、

あ〜あ〜 女〜の〜た〜め〜い〜き〜と。

正に諸行無常を表現した歌だったんですね、たぶん。


ちなみに私は森昌子さんより大原麗子さんの方が好きです、ほんま。



















2007  5/23



宝篋印塔   北塔  永仁元年(1293)  円福寺    奈良県  生駒市  有里町



皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会のはしかでございます。不明年金ではなくって、
司会のはしかでございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます



皆々様方に大好評の音楽の辻が今宵にスタートでございます、御愛聴くださいませ。

音楽の辻

やっぱし、これからです、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」で、私の脳裏に刻印された!
北島三郎さんの
函館の女

私の生まれ育った商店街のスピーカーから流れ出る、
いや、怒濤の如く駕なり立てるスピーカーからの、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」
朝から晩まで、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」

時は1965年の12月、師走の真っ直中、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」
そして、時は流れ、流れて、それでもはあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」

そして石仏の辻第一号を書き始めた時に、
はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」と、私の脳裏に浮かんだのでございます。
まさに、魔境の生駒山系 「峰の薬師跡十三仏」を見た!を書き始めた時に、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」
自然に、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」と手が勝手に動いたのでございます。

そうなんです魔境の生駒山系 「峰の薬師跡十三仏」を見た!が石仏の辻の第一号なんです。
皆々様方も「峰の薬師跡十三仏」を訪れてやってくださいまし、
老若男女すべての方々が、はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」と唄い出すでしょう、たぶん。


ちなみに私は函館に行ったことがありません、ほんま。



















2007  5/19



阿弥陀三尊石仏    刻銘無し     奈良市  都祁 相河
相河墓地六地蔵の傍らに  高さ150  幅25  奥行き30
向かって右に観音菩薩  左に勢至菩薩



皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の前生駒市長逮捕でございます。元生駒市議会議長再逮捕ではなくって、
司会の前生駒市長逮捕でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます、どっちでもいいけどね。



生駒三尊石仏    刻銘無し     奈良県  生駒市
正面に生駒市民
向かって右に元生駒市議会議長  左に前生駒市長
















2007  5/16



相河墓地六地蔵 奈良市 都祁 相河

都祁野岳の南西、相河(そうご)のお堂の中に、
阿弥陀三尊石仏と共に、

私は藺生の青竜寺から、都祁山口神社 磐座(ゴシャオ)そして相河、
都祁野岳は訪ねても、相河まで歩く人は少ないのではありませんか。

寺社ファンには都祁山口神社は外せませんが、
都祁水分神社は都祁山口神社出身とか、
なるほどのニホンの原景色が感じられます、たぶん。

















2007  5/14



矢田山で 



突然ですが、皆々様方はお星様見ます?
トンカチで頭を叩かれた時に、目の前辺りをクルクルする星ではなく、
夜空にキラキラする星の方ですが。

先日、布団に入る前に窓を開けたら南の空に赤い星が、
なつかしい、懐かしい、あんたあんた、どこさ、アンタレスのアンタレスではございませんか。
皆々様方にはさそり座の赤い星と言った方が分かりやすいでしょうか、
南の夜空に斜めS字状にカーブしてる星座です。

アンタレスといえば赤色超巨星、太陽の何百倍のでっかさのおじいちゃん恒星。
いずれはチョ〜新星爆発の仲間入りをするんでしょう、
その時には太陽系第三惑星の生命体である、
ホモサピエンスの末裔が生存しているかは、極めて疑わしいのですが、
代わりにゴキちゃん天国かもしれませんね。ホイホイ教が御本尊ですね、たぶん。
コレがホントの知らぬがゴキブリ、たぶん。

アンタレスの左手に輝くは2001年宇宙の旅でおなじみの木星です。



皆様方御元気だったでしょうか、一週間の御無沙汰でした。
司会の元生駒市議会議長再逮捕でございます。前生駒市長立件ではなくって、
司会の元生駒市議会議長再逮捕でございます。
お間違い無いよう御願い申し上げます。

一躍、生駒市を全国区に押し上げた功労者二名に幸アレ!

近鉄生駒駅構内の特設売店で期間限定の元生駒市議会議長再逮捕まんじゅうなんか、
販売したら売れそうですけどね、たぶん。
当然、まんじゅうには元生駒市議会議長様の似顔絵が焼き込んであるわけですね、ハイ。

















2007  5/11



七曲峠    受け取り地蔵    鎌倉時代中期の建長五年(1253)    奈良県 天理市福住町


お待たせいたしました「新装開店の七曲峠」が、大和の辻にてオープンいたしました。
御用とお急ぎでない方は御観閲くださいまし。


ウォーキング娘での「新装開店の七曲峠」大歩行会が
11月から9月23日に変更になりました、
お間違えないようお願い申し上げます。

















2007  5/07



美男  美女  七曲(まがり)峠との記念写真でございます


はあ〜るば〜る来たぜ〜「函館」ではなっくって、「新装開店の七曲峠」に。
念願かなって、ついに七曲峠を下って中畑へと。

七曲峠     天理市福住町から奈良市中畑町への峠道、
               峠には受け取り地蔵が出迎えてくれます。

関係者の皆々様の御努力で、何十年ぶりに開通となりました。

近日中に歩の辻改め、大和の辻にて御報告を予定してますので、
乞う御期待御願い申し上げます。















前へと参ります









inserted by FC2 system