行程 バス停・天理駅−バス停・国道福住−阿弥陀笠石仏−氷室神社−下之坊−受け取り地蔵 七曲峠
        −中畑町−米谷町・上之坊−南椿尾の磨崖仏(ここだけ登り80m)−北椿尾の地福寺−高樋町
        −和爾町−バス停・窪之庄南


注意  婆羅門杉のお寺さん、石仏の本には永照寺となってましたが、下之坊表記が多数なので下之坊としました。
        
026   新装開店の七曲峠を下って
2007年 9月 23日のウォーキング娘
下之坊
新装開店の七曲峠にたくさんの皆々様の御来店ありがとうございました。

氷室神社で宇治金時を戴き、たぶん。
下之坊では樹齢800年の婆羅門杉を仰ぎ見て、
本堂裏の不動さんとお初の御対面、

七曲峠では受け取り地蔵さんに皆々様方を受け取って貰い、(幸いにも全員拒否される!)
いよいよ七曲峠からの中畑町へ中畑町への下り道でございます、
七回廻ったかは定かではございませんが、
全員無事に現世の中畑町に降りたったのでございます、ハッピー。

昼食後、南椿尾の磨崖仏への30mの登りを歩き、
さらに50m登って北椿尾の地福寺へ到着です。
これで(ここだけ登り80m)のつじつまが合ったわけですね、たぶん。

ウォームスでは皆々様方のまたの御来店を御待ち申しております。
御用とお急ぎでない方は、引き続き芋蔓式ネタを御覧ください。

          006 
新装開店の七曲峠(大和の辻)


          004 
涙に暮れる大和高原に 「受け取り地蔵」を見た!
(石仏の辻)
          018 紅葉中の米谷町に「米谷庵山の双仏石」を見た!(石仏の辻)
          010  2004 10/03 石仏巡礼会十月例会 奈良市 米谷町 中畑町(石仏写真の辻)


いつも御世話になってる竜馬16さんのブログ「冬青(そよご)風」にも
「新装開店の七曲峠」が登場してます、是非御覧ください。
氷室神社
下之坊
下之坊の本堂裏にて
七曲峠  受け取り地蔵  鎌倉時代中期の建長五年(1253) 像高148

峠道としては、南の桜峠が国峠道なら七曲峠は村峠道なのですが、
この圧巻なる峠の地蔵さん、日本でも一本の指にも入る峠の地蔵さまでございます。(未確認)
その昔、この地は、何か特別なる地だったのかもしれませんね、たぶん。


 受け取り地蔵の前で、 受け取り拒否された皆々様方でございます
七曲峠への道を下って来ると、中畑町へと
左手の南椿尾の磨崖仏を観覧中の美男美女の方々、たぶん。
前に戻ります〜   ウォーキング娘    次へ参ります〜

inserted by FC2 system